• 地蔵岳 赤城大沼
  • 奥四万湖 四万川ダム
  • 不動滝 わたらせ渓谷
  • 小中大滝
  • 赤城山 小沼
  • 榛名山 榛名富士
  • 日本国道最高地点
  • 三夜沢赤城神社
  • 妙義もみじの湯 紅葉
  • 嬬恋 田代湖
  • 榛名山 鬼押し出し
  • 赤城山 覚満淵
  • 浅間山 浅間大滝
  • 浅間山 坂本ダム・碓氷湖
  • 吹き割れの滝
  • 赤城山 紅葉
  • 利根川サイクリングロード
  • 赤城山 大沼
  • 妙義山 妙義神社
  • 八ッ場ダム
  • 浅間山 メガネ橋
  • 草木ダム
  • つつじが丘休憩所 伊香保森林公園
  • 下久保ダム
  • 赤城大沼 春先

群馬の旅人
群馬の旅人
自己紹介

元々群馬生まれであるが、成人してからは上京したため県外生活。
もう少し落ち着いて生活したいと考え、転職し生まれ故郷に戻る。

帰郷後、憧れもあり「自動二輪免許」を取得。

色々出かけるうちに、Web学習のついでにバイク旅を日記のように残したいなと思うようになった。

「群馬の旅人」の名前は、旅人って言われるぐらい詳しくなりたいなぁと思って付けました。
群馬出身でも、県外に出てしまうと知らないことが多い・・・


youtubeへ
gunmatabibito.com
このサイトのQRコード

はじめに

群馬を中心に、ツーリングルートを紹介しています。
走行したルートをそのまま掲載しています。

土地勘がなくても、 難易度、所要時間、ツーリング向け観光向けの割合から参考になる内容を目指しています。

紹介したルートにオリジナル要素を加えて、お気に入りの「自分群馬ルート」を見つけてもらえればうれしいです。

トップや記事の写真は現地で撮影したものです。
写りは天候によってまちまちですが、これはこれで気ままな旅の醍醐味だと思っています。

ページの見方ですが、★が多い程、高低差やカーブが多かったりと難易度が高いと考えていますが、 人によっては印象が変わると思いますのでご参考程度にお願いします。

「ツーリング/観光割合」については
が多い場合は、ツーリングメイン
が多い場合は、観光メイン

となります。


何より事故が起きないことが最高のツーリングだと思っています。
ご安全に

お知らせ

2022.4.20 ルート追加
わたらせ渓谷 沿いを走る「滝と川と湖」を眺める観光地回避ルート
2022.2.12 「ツーリングルートに組み込む予定の地点」
をホーム画面の下部に追加
2022.1.1 明けましておめでとうございます。
Web時計を作ってみました。
2021.12.23 ルート追加
埼玉との県境「神流川」を行く 非日常の洞窟へ 猪豚食べて帰ってくるぞルート
2021.12.17 公開しました。
2021.12.10 ただいまテスト公開中です。


ルート紹介

■難易度
■所要時間目安
ツーリング/観光割合
■立寄地点

★☆☆☆☆
3.0時間

三代沢赤城神社・赤城大沼
覚満淵・地蔵岳


■難易度
■所要時間目安
ツーリング/観光割合
■立寄地点


★☆☆☆☆
8.0時間 ※すべてまわる場合

不二洞・道の駅 上野
いろり・長井屋製菓
金鑽神社(注:埼玉県)


■難易度
■所要時間目安
ツーリング/観光割合
■立寄地点
★★☆☆☆
5.5時間

妙義神社・もみじの湯


■難易度
■所要時間目安
ツーリング/観光割合
■立寄地点
★★☆☆☆
6.0時間

榛名神社、つつじヶ丘休憩所


■難易度
■所要時間目安
ツーリング/観光割合
■立寄地点

★★★☆☆
3.0時間

からっ風街道
奥利根ゆけむり街道


■難易度
■所要時間目安
ツーリング/観光割合
■立寄地点

★★★★☆
6.0時間

碓氷峠・峠の湯
碓氷第三橋梁 (めがね橋)


■難易度
■所要時間目安
ツーリング/観光割合
■立寄地点

★★★★☆
6.0時間

草木ダム・不動滝
小中大滝・高津戸峡

逆検索(地点からルートへ)

⇒からっ風街道
⇒奥利根ゆけむり街道
⇒碓氷峠(うすいとうげ)
観光地・滝 ⇒不動滝
観光地・滝 ⇒小中大滝
観光地・滝 ⇒浅間大滝
観光地・ダム ⇒下久保ダム
観光地・ダム ⇒坂本ダム・碓氷湖
観光地・ダム ⇒草木ダム
観光地・ダム ⇒八ッ場ダム
観光地・湖 ⇒大沼
観光地・湖 ⇒榛名湖・榛名山
観光地・池 ⇒血の池
神社 ⇒三夜沢赤城神社
神社 ⇒榛名神社
神社 ⇒妙義神社
神社 ⇒中之嶽神社
神社 ⇒金鑽神社
道の駅 ⇒道の駅 上野
道の駅 ⇒道の駅 みょうぎ
道の駅 ⇒ぐりーんふらわー牧場
温泉 ⇒妙義温泉「もみじの湯」
温泉 ⇒峠の湯
飲食店・うどん ⇒いろり
飲食店・カフェ ⇒カフェハルナ
飲食店・ハンバーグ ⇒バーニーズダイナーハンバーグ
飲食店・定食 ⇒牛すじ屋
飲食店・釜飯 ⇒荻野屋 横川店
登山 ⇒地蔵岳(じぞうだけ)
観光地 ⇒群馬県立赤城公園・覚満淵
観光地 ⇒鬼押出し園
観光地・鍾乳洞 ⇒不二洞
観光地・公園 ⇒榛名湖畔の宿 記念公園
観光地・公園 ⇒つつじヶ丘休憩所
観光地・橋 ⇒めがね橋
観光地・橋 ⇒熊ノ平駐車場
観光地・渓谷 ⇒高津戸峡
お土産 ⇒長井屋製菓
お土産 ⇒チーズ工房 Three Brown
聖地巡礼 ⇒榛名料金所跡地
⇒大胡駅
駐車場 ⇒姫百合駐車場

後ほど参考ルートに組み込む予定の地点

観光地 ⇒鬼押出し園
観光地・滝 ⇒浅間大滝
観光地・ダム ⇒八ッ場ダム
お土産 ⇒チーズ工房 Three Brown

その他

⇒ルート全体地図
どのぐらいルートの紹介を行ったかの把握用です。
いろいろまわったなー、と思い返せるぐらい埋めて行きたい。

というよりもほぼこれがメイン
昔TVゲームのロールプレイングゲームで、マップ埋めて行くのが好きだったんですよ。
それのリアルバージョンです。
この感じわかる方います?


⇒群馬Web時計
Web時計を作ってみました。
数秒ごとに背景の写真が切り替わります。